雲上ウォッチとドレスウォッチを試着してきた
雲上ウォッチとドレスウォッチを見てきました。果たして自分がそこを目指すべきかどうかもわからないし、 それさえあれば、他の時計は欲しくならないならかえって安いと思ったからです。
上を知っていれば、下の良さもわかります。このときの上下は単に価格であって、物の良さではありません。 この価格でこれが作れるのか、この品質で十分満足できるとか、そういったものです。
他の多くの投稿と異なりブランド公式の写真ではなく、試着させていただいた写真にしていますが、いずれも許可を得ています。
なんとなく公式の写真ではなく、試着してきたことを明確にする写真がいいと思ったためで、他意はありません。 検討に挙げただけではなく、試着したことに意味がある気がするんですよね。
ヴァシュロンコンスタンタン オーバーシーズ
私が東京に出てきて初めて興味を持った時計です。オーバーシーズ。ただしその時は青文字盤のクロノグラフでした。 当時は中古の価格が200万円切ってた記憶があるんですが、今やそんなこと言ってられなくなりましたね。
自分の着るレザージャケットに合う時計という枠を考えたとき、クロノグラフか厳つい時計だと思っていて、 そうなると厳つさはやっぱりオーバーシーズかなと。
ただクロノグラフや青ではなくて、黒の三針になったあたり、年を取ったのか、趣味が変わったのか。 多分ですけど自分なりのスタイルが確立されてきていて、これがいいってなったんだとは思います。
例えばロイヤルオークとかだと見た目すっきりなのでクロノグラフが欲しいなってなるんですが、 オーヴァーシーズでクロノグラフだと個人的にはTooMuchに思い始めました。もちろんかっこいいとは思うんですけどね。
しかし41mmでこの鉄の塊感はすごい、ケース出してもらう前では大きくて無理だなと思ってましたが、 手に乗せてギリギリって感じでした。時計を身に着けるというよりはブレスレットを身に着ける感覚に近しいです。
クロノグラフはさらに大きい42mm以上のサイズ感なので、いずれにせよクロノグラフは似合わなくて無理だ…。
中古価格が以前のままであれば迷いはなかったんでしょうけど、現状の価格だとちょっと腰が引けますね。
主に厳つさと大きさの面で、自分が年をとっても付けられるような時計ではないなぁと思ってる時計なんで、 すぐにでもって勢いは持ち切れず。
逆を言えばこれが似合うようなスタイルを維持しようと頑張るモチベーションにもなるのだろうか…。
しかしかっこいい時計です。コンセプトや名前も好きです。裏面から見えるローターがかっこいいんですが、ローターは撮り忘れ。
ランゲアンドゾーネ サクソニア フラッハ
革ベルト枠、ドレスウォッチ枠に究極の二針。シンプル極まれないのにとんでもない価格帯の時計です。 中古価格が高騰している現在でも新品を上回ることはないですが、それでも執筆時点、コロナ前後での相場に100万円近い開きがあります。
実物でないとわかりませんが、写真や製品イメージより文字盤はシルバーに近いです。 やはり憧れの時計でも早く実物を見ろですね。もっと白に近い色だと思い込んでました。
似たようなビジュアルの時計はそれこそ10万円以下の時計から見つかるでしょうが、 それでもこの作りこみを成しえるには、これくらいの価格が必要になるでしょう、といった具合です。
針の長さ、大きさのバランス、薄さ、作りこみの良さは流石です。 こちらは普遍的なデザイン長く使える時計ですし、高い価格を払ってでも長く使えるでしょう。 下手しい子供の代があり得る時計だなと初めて思いました(子供いませんし、ケースの研磨とか考えると難しいかもですが)。
「ローターがついてるからムーブメントが見にくい」みたいな話は時折見かけますね。 個人的にはローターにもデザインやキャラクタが現れるので、ローター見えるのも好きです。 まぁしかし、この時計の裏面と機械は綺麗ですね。
単にメカメカしさならオメガのスピードマスターで存分に楽しめるし、なんならそれの方がかっこいい部類と思います。 ただこの武骨にシンプルに作られたドイツウォッチ感好きです。
中古相場帰ってきてくれーって感じです。それより前にディスコン思想ですけどね。 過去のモデルよりは現行のこのモデルが大変潔くてかっこいいです。個人的には完成系の1つと言いたい。
なおゴールドも別所で見ているんですが、ゴールドならカラトラバがいいなとか思ってます。 なんででしょうね、その時計のデザインに似合う色があると思っています。
ジャガールクルト マスター ウルトラスリム(thin) ムーン
以前別の時計を探していた時に美しい時計だと目に飛び込んできたジャガールクルトのウルトラスリム(海外だとThin)。マスターシリーズです。
初めてジャガールクルトに興味を持った時は、レベルソの持つ反転構造、日中の顔と夜の顔の使い分けから来るセクシーさだったんです。 ところがマスターシリーズはシンプルに作りで惹かれました。
いわゆる雲上ブランドに分類されるものでもないですし、試着したモデルも価格は他の二つと比較して3分の1とちょこっとですけれども。 同じこの枠で紹介したかったんですよね。価格以上のクオリティがこのジャガールクルト、マスターシリーズにありそうです。
同じ価格帯でこれほど見事にドレスウォッチを作りこんでいる時計は少ない気がします。 シルバータイプにしたってステンレスじゃなくてホワイトゴールドを使いがちで、価格が上がってしまうためです。
その点、ステンレスでこの時計を出して、しかも薄く、インデックスや針の作りが見事な時計は、ジャガールクルト以外に見ていない気がします。 知らないだけかもしれませんけども。雲上じゃない時計で、ステンレスで、このクオリティは見事の一言です。
歳をとっても付けられる時計かなぁというのもあって試着へ。黒白の枠に先のランゲアンドゾーネ、サクソニアフラッハが入ってたので、 取り合えず黒を見たんですが、店員さんから白を勧められて、自分も白がいいなと思いました。
白の方がオーソドックスな感じはしますね。それこそ長く使うなら白の方が良さそうです。合わせやすい。セクシー過ぎないし、かっこつけすぎない感はあります。 ただこちらも白、というよりはシルバーに近い感覚なので、ぜひ実物を見て欲しい。
キャラクタや予算感や年齢にも依りますけども、個人的にサラリーマンとかスーツを着る方に尋ねられたら勧める候補に入れます。