巡風万搬

MENU

  • 生活
  • 健康
  • 趣味
    • 時計
    • バイク
    • カメラ
    • コーヒー
  • 運営情報

ラクロア・アーバントライブを手放した話

手放した最大の理由は視認性の悪さです。でもそれはデザイン的には褒められるところで、単に相性が良くなかっただけな気がします。リセールの話とか他の時計との比較もまとめています。このページを読む

投稿日
2024年3月10日
カテゴリ
時計

時計選びの記録(24-2)

アンティークロレックスへの解像度が上がったり、ちょっと変わり種だったりを見てきた記録。このページを読む

投稿日
2024年3月9日
カテゴリ
時計

時計選びの記録(24-1)ダイバーズ&クロノグラフ

クロノグラフとダイバーズの検討記録。クロノグラフは他の時計を探してるときにたまたま多く試着した感じです。なんやかんや試着しがち。このページを読む

投稿日
2024年3月9日
カテゴリ
時計

ミクソサウルスの化石を調べる大人の自由研究-3日目

ミクソサウルスの化石を調べる大人の自由研究3日目です。口元の観察をしましたが連続性はありそうです。このページを読む

投稿日
2023年10月16日
カテゴリ
趣味

疲労軽減に滑り止め付き靴下を作った記録

5本指ソックスに滑り止め加工してみた記録。自作じゃない方が良い。運動する子供、肉体労働にはおススメしたい。オフィスワークや日常使いではインソールの方を加工した方が良いかもしれない。このページを読む

投稿日
2023年10月16日
カテゴリ
健康,
生活

時計選びの記録(23-5)ドレスウォッチ

ドレスウォッチの検討記録。カジュアルファッションでオーバーサイズを着るのとは違い、ドレスのようなシンプルな時計は、スーツと同じようにジャストサイズ感で着けるのがカッコいいと考えながら難航中。このページを読む

投稿日
2023年10月15日
カテゴリ
時計

投稿のページ送り

前のページ ページ1 … ページ11 ページ12 ページ13 … ページ41 次のページ

人気ページ

AliExpress で商品を購入する手順 (5) 支払方法の確定

FedEx から届く関税・消費税・通関手続きの請求書

個人輸入にかかる関税・消費税の計算と支払いの仕組み

AliExpress で商品を購入する手順 (6) 発送と受け取り

AliExpress で商品を購入する手順 (1) 購入~決済の仕組み

新着ページ

大きな空気入り緩衝材は即捨てる

MTG-B3000のレザーストラップを買ってみた

時計選びの記録(ブレゲクラシック編)

5116Gをついに手に取ってみた

3連のパンツ・ズボンハンガーは使いにくい

© 巡風万搬 Powered by WordPress Theme カラクリ