時計選びの記録(24-11)
24-10と立て続けに執筆していますが、こちらは主にドレスウォッチです。金無垢やダイヤなどを意識しだしたのは24年の特徴に思います。手元がほとんどスポーツウォッチなので、造りの良いドレスウォッチが欲しいなとなっていったんでしょう。このページを読む
24-10と立て続けに執筆していますが、こちらは主にドレスウォッチです。金無垢やダイヤなどを意識しだしたのは24年の特徴に思います。手元がほとんどスポーツウォッチなので、造りの良いドレスウォッチが欲しいなとなっていったんでしょう。このページを読む
時計探しの記録24年後半です。まとまりは無いですが金無垢を見だしたなぁという印象があります。あとはクロノグラフが多めですね。このページを読む
エクスプローラー36:1274270のレビュー。採用素材、加工精度に抜かりがない「造りの良さ」が分かる時計と思います。このページを読む
C.F.ブヘラのマネロオートデイトを手放しました。日付表示のオフセット、ケース径、ドレスについた夜光、みたいなところが気にかかりポイントでした。このページを読む
SBGX321を寄り道的に購入してみました。レザーベルトにしたら概ね想像通り良い感じになった満足感はあります。ただもしかして細腕の私には37mmも大きいのかもしれないと思わせてくれる時計です。このページを読む
以前気になり後方に上げていた時計たちをいくつか試着したりしてきました。24年4回目のまとめ。このページを読む