時計選びの記録(24-2)

アンティークロレックスへの解像度が上がったり、ちょっと変わり種だったりを見てきた記録。このページを読む
アンティークロレックスへの解像度が上がったり、ちょっと変わり種だったりを見てきた記録。このページを読む
クロノグラフとダイバーズの検討記録。クロノグラフは他の時計を探してるときにたまたま多く試着した感じです。なんやかんや試着しがち。このページを読む
以前から悩んでいる黒サントス・エクワンもですが、革ベルト枠も探してました。見送りの記録です。このページを読む
「寄り道時計」的に気になるもののまとめです。(1)Y’s x G-SHOCK (2) TACS VINTAGE LENS (3) UNDONE x NIVADA GRENCHEN PIXEL ART (4) UNDONE × NASA SPACE ODYSSEYこのページを読む
限りなく絞り込んで、何なら買うつもりで何回か見に行ってるんですけど、中古品の状態が、記載がないところで悪い箇所が見つかったりで空振り。決意がなんとなく宙に浮いちゃって、まだ悩んでいるときに、改めて絞り込みのときの検討記録です。 このページを読む
気になる雲上ウォッチとドレスウォッチを試着してきました。果たして自分がそこを目指すべきかどうかもわからないし、それさえあれば、他の時計は欲しくならないなら、かえって安いと思ったからです。 上を知っていれば、下の良さもわかりますし。このページを読む