無料かつ初心者向け3DプリンタのCADソフト

わざわざ記事にしてまとめておくほどの物ではないんですけど、聞かれたときに都合よいなと思って備忘録的にまとめ。

TINKER CAD

まずは一番簡単でインストール不要の「TINKER CAD」多くの簡単なオブジェクトはこれで作れる気がします。

操作難易度も比較的低いです。いわゆるキャラクタデザイン3Dモデリングツールよりはるかに難易度が低く、 レゴブロックのような感覚、パワーポイントなどのスライド制作系アプリのような感覚でモデリングできます。

よっぽど凝った設計にしない限りは、日用品などはこれで足りるんじゃないなかなぁ。

Fusion

こちらも TINKER CAD と同じ AutoDesk が提供している Fusion、の個人用です。 試用版と異なり、非商用プロジェクトに限り、機能制限が付いた個人用ライセンスを使うことが出来ます。 元々は Fusion360 という名前で提供されていたようです。

基本的にはより高度なことが出来るものと考えて良いですが、学習時間が必要そう。かく言う私も勉強の必要アリです。