LEZALIで時計用のマットを作ってもらった

パッと時計を外したいときに、デスク上に置き場がなかったので、Flathority LEZALI でレザーマットをオーダーメイドしました。厚みや造りは良い感じだし、オーダーサイズだしで、満足感あります。このページを読む
パッと時計を外したいときに、デスク上に置き場がなかったので、Flathority LEZALI でレザーマットをオーダーメイドしました。厚みや造りは良い感じだし、オーダーサイズだしで、満足感あります。このページを読む
腕時計の価格高騰と現在からの推移について素人ながらに思うこと。(1) 2,3年前と比較した高騰 (2) 一部下がり始めとその考察 (3) 狙い目時計とそうでない時計 (4) 中古相場は下がりそう (5) 相場の見方 (6) 今始めるなら結局ロレックスこのページを読む
「寄り道時計」的に気になるもののまとめです。(1)Y’s x G-SHOCK (2) TACS VINTAGE LENS (3) UNDONE x NIVADA GRENCHEN PIXEL ART (4) UNDONE × NASA SPACE ODYSSEYこのページを読む
私なりの1本目の時計の選び方。1)0本目を考える、2)一番使う時計を、3)沢山試着する、4)複数ブランド取扱店を利用する、5)同行者がいるとよい、6)着用シーンに近い服を、7)中古に注意、8)明日新作が出ても後悔しないかこのページを読む
限りなく絞り込んで、何なら買うつもりで何回か見に行ってるんですけど、中古品の状態が、記載がないところで悪い箇所が見つかったりで空振り。決意がなんとなく宙に浮いちゃって、まだ悩んでいるときに、改めて絞り込みのときの検討記録です。 このページを読む
(1) 機械式に興味ありはこだわりが強い人 (2) クォーツ、G-SHOCK、AppleWatch は乗り越えた、人は合理性だけで生きていない (3) AppleWatchに縛られる (4) 理想の道具にあと何回出会えるか (5) 必要ならローン趣味なら一括 (6) 安価な物や偽物と本物の違いこのページを読む